塾運営

【2024年最新】塾講師の平均年収は?収入アップの方法も解説

塾講師の仕事は非常にやりがいがあるだけでなく、一人当たりの教育費が増加しているなど、将来性もあります。

しかし、中には

「このまま塾講師を続けても、年収が上がらない気がする」

「上司を見る限り、収入はもう頭打ちかも…」

という人も多いでしょう。

それもそのはず。塾講師は在籍する塾や職位、雇用形態によって収入が大きく異なる職業なのです。今回は、厚生労働省が発表した令和4年度の塾講師の年収をさまざまな視点から解説し、年収アップの方法も紹介していきます。

塾講師という社会貢献度の高い職業で着実に収入アップしていきたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【低い?】塾講師の年収を徹底解説

結論から言うと、塾を含む教育・学習支援業界の年収は他の業界と比較して高水準と言えます。

しかし、塾で働いている人のなかには、収入が増えず「塾業界全体の給料が低いのではないか」と思っている人もいるかもしれません。実際に、厚生労働省が出している最新のデータを見てみましょう。

※「所定内給与額」12か月分+「年間賞与その他特別給与額」で計算
※小数点2位で四捨五入

平均年収

月収37.7万円
賞与122.7万円
年収575.1万円
出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査(教育,学習支援業)」

厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、教育・学習支援業(民間)全体の平均年収は575.1万円となっております。

1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は461万円であり、前年に比べて0.1%減少している。

出典:国税庁「1年を通じて勤務した給与所得者」

それに対し、国税庁が発表している日本全体の平均年収は461万円です。こちらと比較すると、塾業界の年収は「低い」とは言えないでしょう。

規模による違い

先ほどの平均年収を見ても実感が湧かないという方もいるでしょう。実は、事業所の規模によっても収入は大きく異なるのです。

10~99人100~999人1000人以上
月収29.6万円38.8万円44.5万円
賞与77.9万円130.7万円156.9万円
年収433.1万円596.3万円690.9万円
出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査(教育,学習支援業)」

厚生労働省のデータを見ると、100人未満の事業所と1000人以上の事業所の平均年収は、100万円以上の差がついていることが分かりました。つまり、小規模な塾よりも大手塾に所属している方が、同じ塾講師という職業でも高い収入を得やすいと考えられます。

年代別の違い

年収が低いと悩む塾講師の方は、もしかしたらまだ年齢が若いために収入が上がりにくいのかもしれません。以下に年代別の平均年収をまとめました。

20代30代40代50代60代
月収24.6万円32.8万円40.4万円46.8万円43.4万円
賞与52.8万円93.0万円136.1万円175.0万円143.3万円
年収343.9万円486.7万円621.1万円737.0万円664.6万円
出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査(教育,学習支援業)」

これらのデータから、年齢によっても年収に大きく差が出ており、年功序列式に年収が上がっていることが分かります。「年齢の割に自分の年収が低い」という場合は、上位職の方や人事担当に相談し、今後のキャリアプランを再考してみましょう。

雇用形態による違い

雇用形態によっても、年収の幅が異なります。

正社員

先ほど紹介したように、塾の正社員としてキャリアアップしていくことで全国平均年収を超える500万円~600万円を目指すことも可能です。ただ、授業方針や授業料、給料は雇用主である塾側が決めるため、1000万円以上ほどの高年収を目指すことは難しいかもしれません。

非常勤講師(アルバイト・契約社員)

非常勤講師の場合、求人に記載された時給は1500円〜3500円ほどと幅広く、場合によっては5000円以上の高時給も見込めます。高時給の条件としては「有名難関校の受験対策ができる」「指導経験が5年以上」といったものがあり、実力・実績がある方は正社員として働くよりも高収入になる可能性もあります。

収入モデル例(1日8時間、月に20日間働く場合)

時給1500円:月給24万円、年収288万円

時給5000円:月給80万円、年収960万円

※あくまで時給を元にした一例です

個人塾の開業

塾講師として経験を積んだ後、個人塾を開業して稼ぐ人も少なくありません。自分で決めた料金がそのまま収益になるため、既存の塾に所属するよりも大幅な収入アップが見込めます。集客や経営規模の拡大が上手くいけば、年収1000万円以上を目指すことも可能です。

\塾のコストダウンと満足度アップに!/

「入退くん」は塾向けの入退室管理システム。生徒1人あたり55円~という低価格で、塾の業務効率化や保護者満足度アップに貢献しています。

塾の効率化と満足度アップが3300円から

塾講師が年収アップさせる手段

キャリアを積む

副教室長、教室長、エリアマネージャー…と、キャリアアップしていくことで年収アップにも繋がることもあります。所属する塾ではどのようなキャリアが描けるか、先輩や上位職の方に相談してみましょう。講師として教室に立つだけでなく、運営企業の本社でコンテンツ制作や企画を行うという選択肢もあります。

独立する

先ほど紹介したように、実力や実績のある講師は、時給制の非常勤講師として働くことで年収アップに繋がる可能性もあります。また、評判が良ければフリーランスの家庭教師として稼いでいくことも可能です。独立することで授業以外の時間を自由に使うことができ、塾講師向けのノウハウブログコンサルティングで収入を得るという選択肢もあります。

給与水準の高い塾に転職する

在籍している塾の規模が小さく、これ以上の昇給が見込めない場合、より給与水準の高い塾に転職することも視野に入れましょう。待遇の良い塾ほど求められる指導力や専門知識のレベルも高いため、勢いで応募せずにしっかりと調査・対策することをおすすめします。

自分の塾を開業する

先ほど紹介したように、塾を経営することで一般的に高年収と言われる「年収1000万円以上」も目指すことができます。しかしもちろん、法律や経理、マーケティングといった幅広い知識が必要になり、「開業すれば簡単に稼げる」というわけではありません。

「塾業界で高い収入を得たい!」という志を持つ方は、開業を目標にコツコツと実力を磨いてみてはいかがでしょうか。次の章では、大きく収入を伸ばすための開業のポイントを紹介します。

毎月8000ユーザー増加中!

塾経営で高収入を目指すポイント

学習塾をただ「経営する」だけでなく「高収入を得る」ことを目指す場合、以下の4つのポイントを考慮する必要があります。

集客に力を入れる

収益を0から1にするために、まずは集客に力を入れる必要があります。

どんなに素晴らしい指導力を持っている人でも、生徒が集まらなくては収入が得られません。ご自身の塾の規模や強み、地域の特徴、教育業界の現状…さまざまな視点をかけ合わせ、最適な集客方法を選択しましょう。

「高くても通いたい」と思わせる

個人塾の経営は、いかに「授業料を払ってでも通わせたい」と保護者に思わせるかが収益を大きく伸ばせるか否かの分かれ道になります。

大手の塾であれば、授業料の安さをウリにしても「薄利多売」で収益を増やすことも可能です。ただ、あまり多くの生徒を受け入れる態勢のない個人塾の場合は、ある程度高い授業料で勝負するしかありません。そのため、「この塾は高いけど、通う価値がある」と思わせる必要があるのです。

「高くても通わせたい」と思わせる工夫例
  • 実績のある有名講師を雇う
  • 近隣の難関校の対策に特化する
  • ターゲットを狭く絞り込んでアピールする

「高くても通わせたい!」と思ってもらうためには、人の心理に働きかけるようなキャッチコピーも重要です。詳しくはこちらの記事もご参照ください。

業務効率化して利益を増やす

塾に限らず、店舗や会社の経営で利益を増やすためには業務効率化は欠かせません。「塾を経営する」とひとことで言っても、その業務はかなり多岐に渡ります。

塾経営に必要な業務の例
  • 授業関係 (授業準備、テキスト購入、テスト採点、備品調達等)
  • 経理関係 (資金調達、売り上げ・予算管理、給与計算等)
  • 人事関係 (講師やアルバイトの育成、シフト管理等)
  • イベント立案 (夏期講習、体験授業、模擬試験等)
  • 広報・集客 (チラシ作り、ポスティング、広告運用等)
  • 保護者とのコミュニケーション (面談、入退室連絡等)
  • 生徒とのコミュニケーション (面談、成績管理、質問対応、悩み対応とその記録等)

これらをマンパワーのみで行おうとすると時間に追われ、一番重要な「授業の質」を下げてしまいかねません。しかし、これらは安価で導入できる塾向けのシステムで解決することも可能です。

効率化に繋がるシステムに積極的に投資し、限りある時間・お金を効率よく配分することで、利益を最大化させましょう。

生徒と保護者の満足度を高める

経営において、顧客維持は収益増大のための重要な要素の一つです。

せっかく生徒を集めても、すぐに退塾されてしまうと収益増大は見込めません。授業の質を改善し続けることはもちろん、生徒や保護者とのコミュニケーションを怠らないようにし、顧客満足度の高い塾を目指しましょう。

入退くんなら「ゲスト用コード」作成可能!

入退室管理システム「入退くん」なら、ご家族や見学・体験の方用に「ゲスト用コード」が作成できます。
詳しくはこちら

業務効率化と満足度アップを低価格で叶えるシステム

入退くん」は、塾の業務効率化と保護者の満足度アップを両立できる、低価格な入退室管理システムです。

生徒の入退室が自動で保護者に通知されるため、生徒の到着確認の連絡が不要になり、「生徒とのコミュニケーションに時間を使えるようになった」と好評です。さらに生徒の写真付きで通知されるため、保護者からの信頼がアップしたという声もあります。

やはり生徒の顔写真とともに入退室が通知される点は、保護者の方からも安心・ご満足いただけています。

【利用者の声】毎日個別塾5-Days(学習塾)より
毎月8000ユーザー増加中!

まとめ

塾業界の平均年収は賞与込みで575.1万円と、全国平均より高水準です。キャリアアップや塾の規模によっても年収は異なるため、ご自身の年収目標と照らし合わせてキャリアを構築していきましょう。

大幅な年収アップを目指す場合は、自分の塾を開業することも選択肢の一つです。塾経営で稼ぐためには、業務効率化による利益の最大化、顧客である生徒・保護者の満足度アップが特に重要。

塾向けの入退管理システム「入退くん」は、塾経営の収益アップに必要な「業務効率化」「保護者満足度アップ」を低価格で実現可能です。塾の収益アップを目指す方は、まずはこちらから資料をダウンロードしてご検討ください(無料)。

好評開催中!

入退くんでは、導入を検討している方向けの個別説明会を開催中です!

「まだ導入すると決めたわけじゃないんだけど…」
「そもそも機械がニガテから迷惑かも…」

という方も大丈夫!お気軽にお申し込みください。
詳しくはこちら

この記事を監修した人

大場元騎(学習塾経営者)
経歴:東京都内にて学習塾2校の立ち上げ・経営
「入退くんは保護者の安心はもちろん
塾運営の効率化にも役立っており、感謝しています!」